ワイディーケイ日本橋税理士事務所

税理士として日本橋で幅広いサービスを展開しています

日本橋に拠点を置く税理士として、一般のご家庭で発生する相続税申告手続きをはじめ、二次相続を見据えた節税対策、申告後のライフプランの作成とアフターフォローなど、バリエーションの豊かなサービスを強みとしています。そのほかにも、記帳代行や申告書作成をはじめ、創業融資や資金調達など、企業様向けの税務・経営サポートでもご好評いただいております。

誠意を持って対応することをコンセプトとし、今後もサービスの品質を向上させてまいりますので、ぜひ気兼ねなくご依頼ください。

ワイディーケイ日本橋税理士事務所の特徴

相続専門税理士として日本橋で申告のお手伝いをいたします

相続税に関する法令が改正されて以来、これまでの【相続税の申告は資産家が行うもの】という一般的なイメージが大きく変化し、一般のご家庭においても申告や対策が必要になるケースが増えています。相続人が一人だけであったり、様々な特例を活用して納税額がゼロになったり、過去に名義預金や生前贈与で資金移動をしなかったりというケースでは、手続きはそれほど難しくないと言われています。

しかし、長い人生の中でも相続人になる機会はそれほど多くなく、ほとんどの方にとっては相続税の計算が初めてとなるため、申告期限までに正確な手続きを行うのはストレスとなるかもしれません。また、ミスがあって修正の必要があったり、考え違いをして納税額で損をしていることに後から気付いたりといったトラブルもよく耳にします。相続税申告に不安がある方、生前贈与で今から節税対策をしておきたい方は、ぜひ気軽にご相談ください。

相続後の様々な処理もYDK日本橋税理士事務所にお任せを

不動産を相続することに決まった後には、登記手続きによって名義変更を行う必要がありますが、お客様に代わって登記手続きを行える司法書士や、その他の法律問題に対処するための弁護士といった専門家を紹介することができます。また、ご希望の方には金融機関における手続きといった遺産整理業務も代行可能で、仕事や家事・育児などが忙しくて手続きができないとお困りのお客様からご好評いただいております。

相続税の申告を首尾よく終わらせた後には、二次相続のための対策を練っておくことも重要です。ご相談いただきましたら、現状把握として現時点の資産でシミュレーションを行った上で、遺言書の作成や生前贈与、生命保険への加入や不動産の購入などによる評価額の引き下げといった具体的な方法を提案いたします。人生の大きなターニングポイントとなる相続に関連し、多岐に亘るサービスを提供しておりますので、ぜひお任せください。