Access

YDK日本橋税理士事務所の無料相談をご活用ください

日本橋1分の好アクセス!日本橋を拠点として税理士やFPによる相続サポートを提供

概要

事務所名 YDK日本橋税理士事務所
住所 〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町9-9 FRAME日本橋8F-C室
電話番号

03-6665-0970

03-6665-0970

営業時間 9:00 〜 18:00

定休日

土日祝日、夏季、年末年始
※事前にご連絡をいただければ土日など、営業時間外の対応も可能です。

アクセス

これまでに様々な業種・業態のお客様をサポートしてきた豊富な実績と経験に基づき、記帳代行や申告書作成から資金調達、資産運用まで幅広く対応する税理士事務所として、日本橋のアクセスが便利なロケーションでご相談を承っております。地下鉄の最寄り駅から徒歩でお越しになったり、周辺にあるコインパーキングを利用してマイカーでご来所されたりと、ご都合に合わせてお選びいただけます。また、全国各地にお住まいの個人事業主・企業様からのご依頼やご相談も歓迎しており、【Zoom】をはじめとするオンライン会議システムを利用することで円滑なコミュニケーションを維持しつつ、責任を持ってサポートいたします。日本橋を拠点として創業者のサポート、相続税対策や申告手続き、資産運用コンサルティング業務などを行っております。元メガバンク出身のFPによる創業融資・創業助成金・補助金を活用した支援、相続専門税理士によるきめ細やかなサポート、資産運用に関する豊富なノウハウなど幅広いサービスでお客様から厚い信頼を寄せられています。電話やお問い合わせフォームからのご相談やご依頼を承っておりますので、どなた様でもお気軽にご連絡ください。

三越前駅(半蔵門線改札)からの道順

日本橋駅(浅草線・東西線の改札)からの道順

複雑な経理や補助金・助成金のご活用は全てお任せください

多業種のお客様を支援してきたノウハウを活かします

税務と会計のエキスパートとしてお客様のご希望やニーズに合わせてサポートしており、顧問契約に基づく記帳代行や申告書作成をはじめとして、補助金や助成金、資金繰りを改善するための融資支援も行っています。これまでに、医療や不動産、IT、サービス業、運送業、派遣業、漫画家の方など、様々なお客様を支援してきた経験と実績を持っているため、それぞれの業種・業態に特有のニーズを把握し、迅速にお手伝いすることが可能です。開業したばかりの起業家の皆様でも気軽に顧問契約を結んでいただけるように、クラウドシステムやスキャナーを利用したサービスを月額1万円の顧問料で提供しており、距離に関わりなく全国の企業・個人事業主様からご依頼を頂戴しています。

税金に関してのお困りごとを解決するのはもちろん、お金に関するコンシェルジュとして、生命保険、不動産・株式・金の投資についてのご相談も歓迎しております。所属するファイナンシャルプランナーが中立・公平な立場から分析・提案を差し上げて、ご希望どおりの方法で資産運用がなされるようお手伝いしますので、ぜひお任せください。

ITツールを活用してサポートいたします

YDK日本橋税理士事務所では、消費税率の引き上げや軽減税率の導入などの税制改正によってますます複雑になっている経理をサポートしております。税理士に依頼したいと考えているものの、費用はなるべく減らしたい、経理担当者が突然退職して困っているなど、それぞれのお悩みやご事情に合わせたサポート内容と柔軟な料金プランを提案いたします。クラウドシステム及びスキャナーを活用した月額1万円の顧問サービスは、定期的に通帳・支払請求書・領収書をスキャンしてクラウドにアップロードするだけの簡単な作業が特長で、「会計処理がスピーディーにできる」「財務状況もリアルタイムに把握できる」とご好評いただいております。

日々進歩するIT技術を積極的に導入して効率化とコストカットに励み、選んでよかったと感じていただけるようにサービスの充実を図っています。税務の専門家として、法人税・事業税・消費税といった税金を抑えて負担を減らしたり、資金繰りを安定させるために補助金や助成金を活用したりと、様々な選択肢について適宜お知らせし、安定的で発展的な経営がなされるようしっかりとバックアップいたしますので、まずは日本橋にあるオフィスまで電話やメールフォームから気軽にご連絡ください。

相続サポートを通じてお客様の大切な資産をしっかりと守ります

少子高齢化が社会問題化となって久しく、相続税に関する法律が改正されたことも相まって相続税に関するご相談を多数いただくようになっております。「突然相続することになった」「何から始めたらよいかわからない」「なるべく税金を抑えたい」といったお悩みやご要望にお応えし、税務のエキスパートとしての視点で最善の決定をしていただけるようアドバイスを差し上げますので、ぜひお任せください。